急がば回れ

以前に「段取りが大切!~作業に着手する前に~」でもお伝えしましたが、

物事をいきなり始めるというのは、なかなか難易度が高いことです。

 

何をするべきか、その目的と手段を整理して、

いつまでに何をするかというスケジュールを作るという手間を惜しんではいけません。

 

それはすなわち、タスクの“ナビゲーション”で、

それなしでは迷ってしまいます。

 

それなりに時間がかかりますが、

レバレッジ(てこのはたらき)として後から効いてきます。

 

一方、何をすべきか、手段やスケジュールをつくる時点であまり時間をかけすぎるというのもよくありません。

 

そもそも計画を立てるのは、

スムーズに仕事を進めるためという明確で重要な目的があります。

にもかかわらず、この計画を立てることに時間を多く使いすぎるということがあると、

本来の目的と主旨に反してしまいます。

 

計画段階で何か迷ったらすぐに相談するという考え方も併せて持っておくとよいでしょう。

 

↓こちらもぜひ
バッファを設けたスケジュール
“上司”になってわかった~報連相してほしい3つの理由~
相談=スキル!〜“悩む”と“考える”は似て非なるもの〜

おすすめの記事