わからないことをそのままにしていても、良いことはありません。
仕事で使う言葉や、同僚からの依頼内容、上司からの業務指示などは、
その意図することや求められていることを取り違えると大変な惨事になります。
相手が言っていることが正確に理解できなければ、
言い換えて聞き直したり、深堀するような質問をする必要があります。
一方、専門用語や業務について、未経験のものについてはわからないことだらけですよね。
仕事をしていると、なにも経験したことばかり担当するわけではありません。
未知の領域に突如として足を踏み入れるということは往々にしてあります。
そんなとき、わかったような気になったまま突っ走るというのは危険です。
わかっている気はするけれども、自分で説明できるか?という基準で、
自分の理解度を踏まえて、少しの不安があれば調べるという癖を持っておくと、
意思疎通の齟齬は防げます。
簡単ですが、重要なポイントです。
↓こちらもぜひ
▶“上司”になってわかった~報連相してほしい3つの理由~
▶“理解しているか”を確認する方法