全体の数量とそれを構成する要素の関係を整理したとき、 80%の数量を20%の要素が構成しているとされます。 これを「パレートの法則(80:20の法則)」といいます。 マーケティング戦略を検討する際であれば、 数量=売上、構成要素=各取引先企業などというように整理し、 分析していくことができます。 仮に、全体の数量として...
ビジネススキル
ビジネススキルの記事一覧
説明資料の作成などで頻繁に用いる機能として 「スクリーンショット」があります。 いわゆる「スクショ」ですね。 このスクショ、大きく分けて2パターンあります。 全画面のスクショ 1つは表示している全画面のスクショ。 読んで字のごとく、タスクバーやそこに表示されている年月日など、 その瞬間の全てを画像として記録できます。...
複数のアプリケーションを同時に利用している時でも、 瞬時に使いたいアプリへと切り替えたい時、 alt + Tab というショートカットキーを利用すると、 マウスを使うことなくアプリの切り替えができます。 例えば、 Chromeを全画面で表示させながら、 Wordを開いているとしましょう。 ウェブサイトのURLを控えてお...
私はウェブを使う際は、ブラウザはChromeを使っています。 メール、カレンダー、ドキュメント、 スプレッドシート、スライド、Google Analytics等、 無料で利用できる便利ツールがあるからです。 さて、メールで打合せの日程調整をするなどというとき、 カレンダーをみてそれからまたメールを開いて、 という作業に...
業務をする中でメモの存在は非常に重要です。 しかし、メモをしなければいけない状況のほとんどは、 丁寧に書いている時間的な余裕はありません。 そこで、今回は仕事でよく使う単語やツールなどの 名詞は簡単な略語やマークを事前に作っておくという 方法をご紹介します。 たとえば、 「プレスリリースについて、全ての顧客にメルマガを...
業務で最も使う有名なショートカットキーは 「Ctrl + C(コピー)」と「Ctrl + V(ペースト)」ではないかと思います。 この貼り付けるショートカットキーには2種類あります。 書式を含んだペーストと、書式を含まないペースト。 Ctrl + V Ctrl + V では、 書式の情報が含まれたまま貼り付けることにな...
先日、コーネルメソッドを用いたノート術をご紹介しました。 今回は、このコーネルメソッドを応用する形で 「振り返りノート」を作成するという方法をご紹介します。 (コーネルメソッドについてはこちらをご覧ください) ポイント 振り返りノートとは? 完了タスク 他者からのフィードバックや気づき 改善案 振り返りノートとは? 日...
学生時代、はまっていたものの一つに「ノート術」があります。 どうしたら情報を整理できるか。 そんな悩みを解消してくれたきっかけが、 「コーネルメソッド」との出会いでした。 コーネルメソッドとは、 1980年代にアメリカ・コーネル大学で開発され、 今では世界中で普及しているノート術です。 ノートアプリのテンプレートにもあ...
PDCAサイクルの中において、 私は効果測定が最も大切であると考える人間の1人です。 行動した結果を振り返り、 どのように評価してどのように改善するか。 これこそが、成長の醍醐味であろうと思います。 着実に成長していくための一つの方法として、 結果のレビューから生まれた改善策を チェックリストを作るということをおすすめ...
以前、緊急性と重要性の観点から タスクの優先順位を整理するという記事の中で、 緊急でもなく重要でもないというタスク、 すなわち、「仕事のためにする仕事」は必要最低限に留める ということを記しました。 しかし、「仕事のための仕事」であっても、 会議のための会議、 つまり「根回し」の場合は重要であると思います。 何かを決め...