通勤は気分転換のための散歩

散歩をすることは、
単に気分転換だけでなく、
仕事や脳に良い効果をもたらすと言われています。

私は散歩をする習慣というほどまででははないものの、
コロナ禍をきっかけとして、
以前よりも外を歩く機会が増えました。

思えば新型コロナウイルスの感染が拡大し、
緊急事態宣言が出された際、
在宅での勤務が推奨されただけでなく。
不要不急の外出を避け、
なるべく自宅に籠るということが
求められた時期がありました。

当初は未知のウイルスへの恐れから、
多少の不便がありながらも自室に籠り、
とにかく新型コロナウイルスに感染しないように
注意しようという意識が強かったことと、
「通勤」をせずとも仕事をすることが許されるという
ある種の高揚感をも感じていましたから、
一歩も外に出ないという日々が続くことへのストレスを
さほど感じませんでした。

しかしながら、新規感染者が増加する一方で、
徐々に海外渡航の制が解除される状況をみると、
やはり「適度に外に出ないと辛い」という感覚が
強くなっていきました。

以前は「通勤」からいかに解放されるかというような
期待があったのが嘘かのように、
今では「通勤が適度な運動」となり
気分転換になると感じています。

単なる勤務先に移動するためだけの意味しか
見出していなかった「通勤」が、
捉え方を変えるととても良い
「気分転換の機会」であったと気が付きました。

捉え方一つで感じ方が全く変わるんですね。
これも散歩の効果の一つでしょうか。

おすすめの記事