
私は器用なタイプではないので、
いかに要領よく仕事をこなすかということは
常に意識しています。
そのひとつに「シングルタスク」があります。
常時複数の企画を抱えているわけですが、
一度に取り組めることは1つだけです。
例えば電話をしながら企画書の起案などはできません。
始業時に、その日に何をするかを確認し、
それぞれにどのくらいの時間を割くかを予め決めてしまって、
その通りに進めていくということが、
私にとっては最も効率的に仕事を進めることができます。
一つの作業を完了させてから、別の作業に取り掛かる。
これが、“マイルール”の一つです。
↓こちらもぜひ
▶期限を設定する~パーキンソンの法則~
▶段取りが大切!~作業に着手する前に~
▶集中力を高める!“ポモドーロ・テクニック”の活用