新着記事
はじめに このブログの読者の方から、エリヤフ・ゴールドラット著「ザ・ゴール」を読んだ感想を記してほしいという依頼をいただいたので、 個人的な感想を書きました。以前記した「ビジョナリー・カンパニー」から考えるキャリアと同様、本の内容には触れず、 あくまで「ザ・ゴール」を読んでどんなことを考えたかということに絞ってお示しし...
はじめに いかにわかりやすい文章を書くかというのは、学生や社会人の大きな悩みです。 かくいう私も大学に入学したばかりの頃は、レポートや論文の起案をすることは大きなストレスでした(笑) 社会人になってからも企画書や稟議書などの社内文書に始まり、プレスリリースの起案まで多種多様な文章を書く中で、 いろいろ試行錯誤を繰り返し...
「ビジョナリー・カンパニー」自体は優れた企業について論じられていますが、 私は個人のキャリアに照らし合わせてキャリアを検討していきます。 ここでは、キャリアプランニングにおける2つの代表的な考え方をご紹介します。...
はじめに 限られた時間の中で、仕事であればいかに多くのアウトプットをするか。あるいは、いかに短時間でインプットするか。 そして、より人生を豊かにできるかというのは、すなわち「集中力」にかかっているといっても過言ではありません。 ただ、この「集中力」というのは人によって差がある一方、その差を補う方法があればそれを使う手は...
業務効率化を図る様々なITツールが誕生したことで、私たちが仕事をする環境は日々その恩恵を受けて進化しています。しかしながら、電話や電子メールは今でも重要なコミュニケーションツールとして存在しており、どれだけITツールが発達したとしても使わないという判断をするのは難しい状況です。そんな中、時々遭遇するのが...
はじめに 社会人にとってあるいはビジネスにおいては、会議という存在は切っても切り離せません。 ところが、重要な意思決定の機会である一方で、会議の本質を理解している社会人はそう多くはありません。 社会人1年目の私もまさにそうでした。そこで今回は、避けるべきダメな会議の3つのパターンとその解決策をご紹介します。 目次 集ま...
はじめに 社会人になりたての頃にとても苦労したのが、「説明をする」ということです。自分の頭ではわかっていることを、いざ上長に説明しようとするとどこから説明していいのかわからず冷や汗が止まらなかったのをよく覚えています(笑) マーケティングに限らずビジネスをしていく中では、改善提案や説明が求められますよね。また、それらを...
B to B の事業におけるマーケティングの戦略立案あるいは施策立案をする際、リード・商談・成約の各フェーズは因果関係ではなく相関関係にあるということを理解し、営業担当と認識を共有しておくことが、その後の施策の実施や効果測定で重要になる。 1)3つの陥穽 ①因果関係と相関関係を混同する 一般的にB to B 事業におい...
サイトを開設した際に、パーマリンクの設定をして URLの変更を試みたところ、「404エラー」が表示されました... 「もしかしたら、最初からやり直さないといけない?」 そんなことが頭をよぎり、早くも挫折しそうになっていたわけです。...